【アイラ】BRUICHLADDICH(その1)
お次はブルイックラディ。
Bowmore方面から向かうとPort Charlotteの一つ手前の集落になります。
入り口のディスプレイが独特で、一つはポットスティルのてっぺんから両足が出てるもの
ショップに戻って、試飲。先ほども書きましたが、この時点ではまだウイスキーと呼べるものはなく、NEW SPIRITが売られていました。
ここでマネージャーのアンソニー氏にお会いしたので、前回訪問した時に一緒に撮った写真をお土産にプレゼント。ついでにモルトもお願いしてもらってきました。
これは「1ヶ月」「1年」「2年」のミニチュアセット。
この日は朝イチで、一番新しい蒸留所「KILCHOMAN(キルホーマン)」へ。
2009年にようやくウイスキーとして発売されましたが、訪問した2008年はまだウイスキーは無し(法律上「3年以上貯蔵したもの」じゃないとスコッチウイスキーと呼べない)
多分、スコットランド最小のポットスチル。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント