昼食ついでに買ったもの
本日は肉体労働が発生する予定だったので、ランチを買うついでにこんなの買ってみた。
« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »
本日は肉体労働が発生する予定だったので、ランチを買うついでにこんなの買ってみた。
この見出しにひかれて、久しぶりに日経ウーマンを買いました。
内容は緊急用備品リストや、避難方法、情報収集方法など自分が被災したとき用情報に加えて、被災地サポート(ボランティア体験談含む)など、12ページにギッシリ内容が詰まってました。
おひとりさまではない人にも十分に役に立つ特集だと思います。
1つ気になったこと。
防災専門家へのインタビュー記事に
「東京都では、2006年8月の大停電をきっかけに、(大災害時は)「帰宅を支援」から「交通機関が復旧するまで職場に待機」をすすめる方針に転換した。」
とあったのですが、
停電?はて?
と、全く記憶がない私。
ボケてきたか?と心配になったのですが…
当時のブログ記事を確認したら、当日は休暇をとっており、しかも昼間に鍼だったから夜遊びもなし(治療を受けた日は飲めない)で、早めに帰宅して影響を受けなかったために、忘却していたようです。
自分に関わってないことなんて、こんなにすぐに忘れちゃうものなんだ、と少し自分に対して呆れる。
今はただ、自分に余裕があるときに、自分ができることを、無理せずマイペースにこなしていこうと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント