あのスクランブルエッグの店 横浜にOPEN
オーストラリア関連の話題をもう一つ。
シドニーで朝から行列のできる店として有名な「bills」の日本2号店が横浜にオープンしたそうな。
↓
「bills」2号店が開店!“世界一の朝食”を求めファン80人が行列(by東京ウォーカー)
ちなみに1号店は鎌倉・七里ガ浜。
以前サリーヒルズと鎌倉には開店時間を狙って行ったせいか、並ばずすんなり入れました。
鎌倉、横浜と段々都心に近づいてきたのは嬉しいわ。次は渋谷あたりに来ないかな?
ここに行ったらとりあえずこのメニューは食べとこう。
「スクランブルエッグ」
「リコッタチーズ入りパンケーキ」
朝から幸せな気分になること間違いなし。
【2010/3/31追記】
赤レンガ倉庫店のメニュー→bills横浜赤レンガ店MENU
レシピ→ビルの休日
« F1メルボルンGP | トップページ | 井上ひさし 逝く »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ねえねえ、すんごくおいしそうなんだけど!!
横浜ならいけるかも。でもモーニングでしか食べれないのかなあ。。。。
たべたーい!!!
投稿: あきぽん | 2010.03.29 12:57
美味しそうですね!。
赤レンガ倉庫はとても近いので、一度は行きたいんですが、お値段が凄いなぁ。
投稿: jaydash | 2010.03.31 07:54
>あきぽんちゃま
webサイトのメニュー(記事の最後にリンクを追加しておいたので見て!)によると、パンケーキ&スクランブルエッグは「ランチ以外」なら食べられるらしいよ。
>jaydashさん
今年のスワローズ、調子良さそうですね!
お値段は確かに高いです。ちなみに記事中のスクランブルエッグの画像にあるベーコンとマッシュルームは別料金なのでご注意を。
話のタネに一回行っとけって感じかもw
レシピがWOWWOWのサイトに出ていたので追記しておきました。
投稿: きゃろ | 2010.03.31 23:08
AFTERNOON TEAってやつね!
これならいける!
いきたーい!!!
投稿: あきぽん | 2010.04.02 12:51
数年に一度、帝国ホテルのモーニングを家族とならありますが、これはまたたまらなく美味しそうな朝食メニューですなぁ。
横浜方面なら池袋からは割と行きやすいのでチャレンジしてみようかなぁ
投稿: 映画狂 | 2010.04.11 23:24
でもなんだか妙に重そうな朝食ですね(笑)。おいしそうではあるけど。ちょっとイングリッシュ・ブレックファーストに似ているかなぁ(・・?
投稿: おりんぴあ | 2010.04.12 01:34
>あきぽんちゃま
朝、アフタヌーンティー、ディナーで出してるよ。(夜に食べるメニューって気はしないんだけどね)
>映画狂さん
ホテルご飯とは雰囲気が違って良いと思いますよ。
>おりんぴあさん
確かに重いです。
シドニーのbillsに行った日、昼はシーフード、夜はモダンオーストラリアンの店で食べたのですが、翌日はご飯が全然入りませんでした(爆)
投稿: きゃろ | 2010.04.12 14:04